夢への軌跡~No.46~
みなさん、こんにちは。
いぶき福祉会の和田 善行です。
新型コロナウイルス第4波が到来します。
1年以上経過するけど、まだ気を付けないといけないのか…
と気持ちが萎えてしまいがちですが
この困難もなんとか乗り越えていきたいと思います。
いつかはコロナ禍も過ぎ去りますから元気に明るく素直で居たい私です。
メールマガジン46号をみなさんにお届けいたします。
だいたい2週間に1回配信しますので、お楽しみにしてくださいませ。
(本メルマガは今までいぶき福祉会にご縁があった方々へお送りしています。
今後ご辞退されたい場合は、 ibuki_info@ibuki-komado.com までお知らせくださいませ。)
▼ トピックス ▼
□近況報告
・桜が咲きました!
・ねこの約束 11周年anniversary
・【500】番目のジャム(「りすのほっぺ」より)
□お知らせ
・2021年4月、新しいクラウドファンディングに取り組みます!
・百々染からのお知らせ
・「いぶき&ねこの約束」のツイッターアカウントをリニューアル
<近況報告>
◎桜が咲きました!
西部ホームの金子です。
今年も、しまホームのある両満川の桜並木が、満開です。
写真は、85歳の春を元気に迎えた上田千悦子さんです。
写真はこちらをご覧ください。↓
◎ねこの約束 11周年anniversary
いぶき福祉会の和田です。
4月6日がねこの約束のお誕生日です!
この春で11年を迎えました♬
日頃のご愛顧に感謝して、3日~11日まで
『ねこの約束 ありがとう記念祭』を開催しました。
たくさんのあたたかいお言葉をいただき、
皆さまに笑顔をもらった9日間。
これからもよろしくお願いいたします。
記念祭の様子はこちらをご覧ください。
↓フェイスブックページ「ねこの約束」
◎【500】番目のジャム(「りすのほっぺ」より)
りすのほっぺのいぶき たくみです。
今回のスペシャルなイチゴジャム。
実は記念すべき500番なんです!
本当だったら去年のショップ10周年で発売する予定でしたが、
延期になってしまいこの日までとっておきました。
続きはこちらをご覧ください。↓

<お知らせ>
◎2021年4月、新しいクラウドファンディングに取り組みます!
4月22日~6月15日までの予定で取り組む
クラウドファンディングの内容を一部ご紹介いたします!
障害のある仲間たちが作った商品のつめあわせ、
「ありがとねバスケット」を大切な人にお届けすることを通して、
かかわっていただいた皆様に、たのしさ、
おいしさとともにありがとうの気持ちの輪を広げていきます。
昨年一年間、新型コロナの影響で
バザーやお祭りなどで700人の方々との出会いの場所が失われました。
またこの間の減収は前年対比で1,000万円にも及び、
障害のある仲間の工賃も減ってしまいました。
失われた700人の方々との出会いと
ありがとねのやりとりを作り出したいと思っています。
ここのメルマガでも随時お知らせいたしますので、
お楽しみにしてくださいませ。
◎百々染からのお知らせ
新年度にあたり、百々染のリニューアルを検討しています。
これまで多くの方に応援していただいていた百々染ですが、
4月2日よりこのリニューアルの期間、
百々染のwebページでの販売を休止させていただきます。
フェイスブックの更新は継続する予定です。
「新しい百々染」づくりの様子もお届けできるかと思いますので、
これまでと同様、多くの方にご覧いただければと思います。
詳しくはこちらをご覧ください。↓
フェイスブックページ「百々染」
◎「いぶき&ねこの約束」のツイッターアカウントをリニューアル
商品やショップ中心の発信&販売型から、コミュニティ型へ。
いぶき福祉会のWEB & SNS を少しずつ
「ダイアログ・スペース」にしていきたいと思っています。
ちょこちょこマイナーチェンジをしていきます。
これからツイッターでも随時お知らせしていきますので
フォローしていただけると、うれしいです!
ibukiyumehiro2021
発行:社会福祉法人いぶき福祉会
〒502-0907岐阜県岐阜市島新町5番9号
http://www.ibuki-komado.com/
すでに登録済みの方は こちら