夢への軌跡~No.40~

~いぶき福祉会メールマガジン~2021/01/21
キタガワユウジ 2022.05.10
誰でも

みなさん、おはようございます。
いぶき福祉会の和田 善行です。

このメルマガの読者が1920人となりました!

今回初めてご登録していただいた方々もいらっしゃいますし、
第1号からずっとご覧になっている方々もいらっしゃいます。

全ての方々に感謝申し上げます。

本当にありがとうございますm(__)m

これからも様々な「いぶき」をお伝えしていこうと思います。
よろしくお願いいたします。

ちなみに私も「いぶき」が大好きです!
コツコツと頑張る仲間と、
障害のある方に寄り添う職員と、
そして、温かい目で見守ってくださるメルマガの読者のみなさんも。
人と人とが結ぶHAPPY-HAPPYな
関係づくりを創っていけたら、素敵ですよね。

メールマガジン40号をみなさんにお届けいたします。

だいたい2週間に1回配信しますので、お楽しみにしてくださいませ。
(本メルマガは今までいぶき福祉会にご縁があった方々へお送りしています。
今後ご辞退されたい場合は、 ibuki_info@ibuki-komado.com までお知らせくださいませ。)  

▼ トピックス ▼ 

  □近況報告
・つばさの休日(「パストラルいぶきD棟」より)
・初詣と書き初め(「いぶき ソレイユ」の部屋より)
・成人を祝う会(「百々染」より)
・ハレバレごはん「今日は、お母さんと食べよう」

□お知らせ
・澤田酒造さんを応援しよう!
・「ねこの約束」のバレンタイン❤️  

<近況報告>

  ◎つばさの休日(「パストラルいぶきD棟」より)

雪が降り積もった1月11日の朝。

「雪だるまつくろうよ」「雪合戦する?」
の誘い掛けに応じてくれたのは高瀬さんだけでした。

小さな雪の球を転がすものの、
思ったようにダルマにならない、
思った以上に冷たい!
ということで早々に断念。

2階へ戻り、台所にあるもので何か作れるものは・・・?
と、みんなで塩昆布クラッカーを作ることにしました。

詳しくはこちらをご覧ください。↓  

  ◎初詣と書き初め(「いぶき ソレイユ」の部屋より)

ソレイユのみんなで近所の神明神社に初詣にいき、
その後に書き初めをしました。

昨年はコロナ禍で大変な年だったので、
今年は書き初めのテーマを

「良い兆しが見えるように」
「健康で過ごせるように」
「幸せがやってくるように」

という願いを込めて決めてみました。(川瀬)

詳しくはこちらをご覧ください。↓  

  ◎成人を祝う会(「百々染」より)

いろどりの小森さんが20歳になり、
第二いぶきのみんなでお祝いをしました。

今年は例年と違い、リモートでの開催となりましたが、
第二いぶきの仲間からのお祝いのムービーや、
お世話になった先生方からもお祝いのビデオをいただき、
リモートならではのお祝いができました。

小森さん成人おめでとうございます。

これからも一緒に頑張りましょうね。

詳しくはこちらをご覧ください。↓  

  ◎ハレバレごはん「今日は、お母さんと食べよう」

ハレバレごはんプロジェクト
「今日は、お母さんと食べよう」の第一弾として
仕事工房ポポロさんと繋がりのある方々に50食をお届けいたしました。

一人親家庭の方が取りに来てくださり、

「助かります」
「楽しみにしていました」
「子どもが喜びます」などと
喜んで受け取ってくださいました。

全国で1000食お届けするプロジェクトで
ヤマト財団さまの応援をいただいています。

詳しくはこちらをご覧ください。↓  

「仕事工房ポポロ」さんのホームページはこちらです。↓

  ※「ハレバレごはん」は、コロナ禍のいま、
自然栽培パーティ自慢の野菜で、
全国の人にエールを送るプロジェクトです。

主役は、日々農作業にはげむ「農福師」の人たち。

気分がハレバレするような4つの企画で、元気をお届けします!

「今日は、お母さんと食べよう」は、
自然栽培パーティの野菜でつくったお弁当を、
コロナ禍で大変な思いをしている、
ひとり親家庭や子ども食堂に配達します。

お弁当は、農福師が直接お届けします。

詳しくはこちらをご覧ください。↓  

<お知らせ>

  ◎澤田酒造さんを応援しよう!

10年以上前からうめジャム(※)の原料となっている
梅酒の梅の実をゆずってくださっている
愛知県常滑市の澤田酒造さんが
昨年(2020.11.27)火災に見舞われ、
麹室(こうじむろ。麹はお酒を造るのに欠かせない材料)が
全焼してしまいました。

現在、再建に向けて頑張っていらっしゃる
澤田酒造さんを応援したいと思い、
いぶき福祉会では寄付つきうめジャムや
澤田酒造さんのお酒の販売を始めました。
※うめジャムは第二いぶきで10年以上前から製造しているジャムです。

たくさんのみなさんにご協力していただけると嬉しいです!!

寄付つきうめジャムや澤田酒造さんの
お酒のご紹介など詳しくはこちらをご覧ください。

(品切れの際はご了承くださいませ。)↓  

澤田酒造さんのホームページはこちらをご覧ください。↓

  私もこの間、「白老夢吟香 純米吟醸火入れ」をいただきました。
香りを楽しみながら、飲みやすい
やや辛口なお酒でゆったりとした週末を過ごしました。。  

  ◎「ねこの約束」のバレンタイン❤️

ねこの約束のココロとカラダに優しいお菓子でバレンタイン❤️
素材にこだわって丁寧に作られるお菓子はプレゼントにも最適です♬
可愛くて美味しいお菓子で気持ちもほっこり♡
プチギフトラッピングは無料でお付けできますので、
お気軽にスタッフにお声掛けくださいね。

◆季節限定招き猫マドレーヌ
(板チョコ入/ラズベリーチョコ/オレンジチョコ) 各300円

◆チョコレートのかりんとう『クーデショコラ』
(プレーン/ベリーベリー/オレンジ) 各260円

◆米粉の厚焼きビスケット『ミナモびすけ』
(きなこ/ショコラ) 各150円

詳しくはこちらをご覧ください。↓  

  ねこの約束JR岐阜駅 アクティブG 2階
営業時間 10:00〜19:00
Tel 058-265-8909
https://ibukistyle.com

***

  ibuki25th anniversary
発行:社会福祉法人いぶき福祉会
〒502-0907岐阜県岐阜市島新町5番9号
http://www.ibuki-komado.com/

無料で「いぶきからの便り」をメールでお届けします。コンテンツを見逃さず、読者限定記事も受け取れます。

すでに登録済みの方は こちら

誰でも
夢への軌跡~いぶき福祉会メールマガジン~No.86
誰でも
夢への軌跡~いぶき福祉会メールマガジン~No.85
誰でも
夢への軌跡~いぶき福祉会メールマガジン~No.84
誰でも
夢への軌跡~いぶき福祉会メールマガジン~No.83
誰でも
夢への軌跡~いぶき福祉会メールマガジン~No.82
誰でも
夢への軌跡~いぶき福祉会メールマガジン~No.81
誰でも
夢への軌跡~いぶき福祉会メールマガジン~No.80
誰でも
夢への軌跡~いぶき福祉会メールマガジン~No.79