夢への軌跡~No.2 ~

~いぶき福祉会メールマガジン~2019/09/21
キタガワユウジ 2022.05.02
誰でも

 いぶき福祉会の和田です。
ここにきてやっと涼しくなりましたね。
けど、台風が又やってくるので心配です。
何事も起こりませんように切に願っています。  

  メールマガジン第2号をみなさんにお届けいたします!
だいたい1週間に1回配信しますので、お楽しみにしてくださいね。
(本メルマガは今までいぶき福祉会にご縁があった方々へお送りしています。
今後ご辞退されたい場合は、 ibuki_info@ibuki-komado.com までお知らせくださいませ。)  

▼ トピックス ▼ 

  □近況報告
・ジャム工房「りすのほっぺ」から

□これからの活動予定
・いぶきファミリー(旧いぶき福祉会後援会)を中心に寄附活動中(街頭募金のお知らせ)
・クラウドファンディングに取り組んでいます
・「星に語りて」映画上映会
・しぜんのいろ、いろいろ展vol.5

□これまでの活動報告
・ファンドレイジング日本2019参加
・Gifuクラフトフェア出店
・「わたしたちが綴るいぶきの物語」ご紹介

□『パストラルいぶき第2期プロジェクト』寄附金状況  

<近況報告>

  ◎ジャム工房「りすのほっぺ」からみなさんは秋、好きですか!?
ほっぺ工房は秋が大好きです(笑)
これからは素材が豊富にそろって一番楽しいシーズンになります♪
毎年恒例の澤田酒造さんから梅酒に使用した梅をいただきに行ってきました!
今回は寄付のご協力も一緒にお願いさせていただきました。
もう10年以上になる長いお付き合い、
これからも大切にしていきたいです♪
いつもありがとうございます。  

  秋の新作!
・いちじく
・カボチャミルク

いちじくは濃厚な甘味と風味が口一杯に広がります!
カボチャミルクはマイルドテイストになっていて食べやすいですよ♪
この後は、梨、りんご、ぶどう、キウイ、柑橘類…ワクワクが止まりませんね(笑)  

  ~☆★みなさまへお願い★☆~

食べきれない、ちょっと形が悪いetc.の果物譲っていただけませんか?
りすのほっぺ工房にて手作りジャムにしてお返しさせていただきます。
※素材は2kg以上より
第二いぶき TEL058-229-6464
澤井又は浅野までよろしくお願いします。  

「りすのほっぺ」工房詳細はこちらをご覧ください↓

<これからの活動予定>

  ◎いぶきファミリー(旧いぶき福祉会後援会)を中心に寄附活動を行っています。
障害の重い人も暮らせるグループホーム(定員10名)
いざというときにも安心できるショートステイ(2室)
災害時の緊急受入れ先にもなる防災拠点を備えた木造一部2階建て515㎡の建物を
2020年4月にオープンさせます!
あと2,000万円必要なので、みなさまからのご協力をお願いいたします。  

  『パストラルいぶき第2期プロジェクト』詳細はこちらをご覧ください↓  

  JR岐阜駅北口2階デッキにて街頭募金を行います!
9月26日(木)10:30~と13:30~と2回行います。
どちらも1時間程度行います。
もし、近くにお立ち寄りの際は、お声掛けしてくださいね。  

  ◎今、クラウドファンディングに取り組んでいます!
2,000万円のうち、500万円を支援サイトREADY FORで集めます。
ぜひご支援をお願いいたします。
11月6日(水)23:00まで取り組みます‼


岐阜に重い障害のある人が暮らせる新しいグループホームの建設を
『いぶき夢よもっとひろがれパストラルいぶき2期プロジェクト』
詳細はこちらをご覧ください↓  

  ◎「星に語りて」映画上映会再度お知らせいたします。
きょうされん40周年記念映画として、
2011年3月11日の東日本大震災の際の障害のある方の状況と支援者の活動を描いた作品です。映画会の売上は全額パストラルいぶき第2期の建設資金に充てさせていただきます。
皆様お誘いあわせの上ご参加ください。

会費 一般1,000円  
子ども(中学生以下)・障害のあるひと500円

日にち、場所はこちらです↓
9月28日(土) 美山中央公民館(山県市岩佐1177-1)9:45上映開始
9月28日(土) 第二いぶき(岐阜市出屋敷493)13:00上映開始

上映会のお知らせが、朝日新聞の~イベント情報ぎふ~に掲載されました↓

  ◎しぜんのいろ、いろいろ展vol.5しぜんのいろ、いろいろ展も5回目を迎えました。
さわやかな秋晴の季節となり、暖かく優しい色合い、
上質なシルクのストールが肌に心地よくなじむ頃です。
自然の草木のぬくもりを感じられる草木染めアイテムと
ほっこりしたカタチが魅力の羊毛フェルト雑貨、
心もあたたかくなるような商品をご用意して皆さまのお越しをお待ちしております。

日時 9月21日(土)~26日(木) 10:00~16:00
場所 カフェ・ド・ギャラリーアダチ(岐阜県関市小瀬1833)

詳細はこちらをご覧くださいませ↓  

<これまでの活動報告>

  ◎ファンドレイジング日本2019参加
9月14日~15日に東京の駒澤大学にてファンドレイジング日本が開催されました。
プレゼンテーションカフェで3分間スピーチを行い、
今活動しているクラウドファンディングを話しました。  

当日の詳細はこちらをご覧くださいませ↓

  ◎Gifuクラフトフェア出店
9月14日~16日にJR岐阜駅内アクティブGなどの会場にて
Gifuクラフトフェアが開催されました。
第二いぶきで出店しました!

当日の詳細はこちらをご覧くださいませ↓  

  ◎「わたしたちが綴るいぶきの物語」ご紹介職員が綴るいぶきの物語です。
今起こっているコト、未来に起こるかもしれないコトこれからの価値創造を学び、
いぶきの在り方を職員一人ひとり考えました。

第1回目の物語はこちらです↓  

これからも不定期でブログに掲載いたします↓

  <『パストラルいぶき第2期プロジェクト』寄附金状況>

9月20日現在の寄付者人数:987人
9月20日現在の寄付金:9,683,208円(内Readyfor 219人 1,883,000円)  

***

  ibukiyumehiro2020発行:社会福祉法人いぶき福祉会
〒502-0907岐阜県岐阜市島新町5番9号  

無料で「いぶきからの便り」をメールでお届けします。コンテンツを見逃さず、読者限定記事も受け取れます。

すでに登録済みの方は こちら

誰でも
夢への軌跡~いぶき福祉会メールマガジン~No.86
誰でも
夢への軌跡~いぶき福祉会メールマガジン~No.85
誰でも
夢への軌跡~いぶき福祉会メールマガジン~No.84
誰でも
夢への軌跡~いぶき福祉会メールマガジン~No.83
誰でも
夢への軌跡~いぶき福祉会メールマガジン~No.82
誰でも
夢への軌跡~いぶき福祉会メールマガジン~No.81
誰でも
夢への軌跡~いぶき福祉会メールマガジン~No.80
誰でも
夢への軌跡~いぶき福祉会メールマガジン~No.79