夢への軌跡~No.50~

~いぶき福祉会メールマガジン~2021/06/11
キタガワユウジ 2022.05.11
誰でも

みなさん、おはようございます。
いぶき福祉会の和田 善行です。

クラウドファンディング
【ありがとねバスケット】プロジェクトも残り4日となりました。

今回のクラウドファンディングをきっかけにして
個人的にClubhouseを始めました!(最近始まった新しいSNSです。)

障害福祉から「ありがとね」を届けたいという
クラブ名でゆるりとお話しています。

コロナ禍の状況でも人と人とのつながりを大切にして。
今回でメルマガ50号となりました!

現在2026名の方々にメルマガを配信しています。
一つの通過点として、まずは100号目指します!!

メールマガジン50号をみなさんにお届けいたします。

だいたい2週間に1回配信しますので、お楽しみにしてくださいませ。
(本メルマガは今までいぶき福祉会にご縁があった方々へお送りしています。
今後ご辞退されたい場合は、 ibuki_info@ibuki-komado.com までお知らせくださいませ。)

▼ トピックス ▼  

  □近況報告
・オンライン見学会(5月28日 フルーツ)を行いました。
・ぎふハッピーウォーク!行いました。
・新茶の収穫をしました。

□お知らせ
・クラウドファンディング『ありがとねバスケット』プロジェクト
・youtube「いぶきの小窓チャンネル」のご紹介
・和の紅茶 入荷しました

<近況報告>

  ◎オンライン見学会(5月28日 フルーツ)を行いました。

法人本部の森です。

5月28日(金)の10:30~11:15の間に
いぶきゆめひろ共同作業所フルーツより、
Facebookライブでオンライン見学会を行いました。

フルーツでは「しずく」という商品名の
ドライフルーツのシロップ漬けを作っていて、
仕事の様子と仲間のインタビューをライブ配信しました。

とてもきれいな厨房で
みんなが真剣に作業に取り組んでいました。

当日の動画などはこちらをご覧ください。↓  

  ◎ぎふハッピーウォーク!行いました。

いぶき福祉会の和田です。

5月23日にぎふハッピーウォークと題して
たくさんの方々に参加いただいて長良川河川敷を歩く予定でしたが、
コロナ禍で一堂に集まることは断念して、
いぶきのメンバーで歩いてその様子をオンライン中継をしました。

当日の様子などはこちらをご覧ください。↓  

  ◎新茶の収穫をしました。

サテライトいぶきの佐藤です。

先日、夏日の空の下で今年初の収穫を行いました。
一年かけて仲間と暑い日も寒い日も手入れや作業を頑張ってきました。

続きはこちらをご覧ください。↓  

<お知らせ>

  ◎クラウドファンディング『ありがとねバスケット』プロジェクト

6月11日現在、284人の方々から『ありがとね』をいただき、
250人を超える方々とつながることができました!

本当にありがとうございます。

ご支援金額も2,612,000円いただきました。
深く感謝申し上げます。

700人の方々にご参加いただくことを目指していますが、
なかなか苦戦しております。

あと416人の方々とつながりたい!ので、
ぜひご支援および周りの方々へのお声掛け、
SNSでのシェアをしていただければ幸いです。

今、コロナ禍の状況で仲間の大切な仕事が減って、
仕事のやりがいを失いかけています。

ご支援をいただいた一部が障害のある仲間の暮らしを
支える給料につながります。

『ありがとねバスケット』を購入して障害のある方の仕事を応援ください。

みなさまからのご支援をお待ちいたしております。
詳しくはこちらをご覧ください。↓

障害福祉から『ありがとねバスケット』を届けたい。
楽しい、おいしいで対話する社会へ<6月15日まで!>  

  ◎youtube「いぶきの小窓チャンネル」のご紹介

いぶき福祉会のyoutubeチャンネルを、整えてみました。
ちょくちょくいい感じの動画をお届けできそうなので、
チャンネル登録をしていただければ嬉しい限りでございます。

「いぶきの小窓チャンネル」  

  (現在チャンネル登録者数90人で、
あと10人以上登録していただくとオリジナルのURLにできます! 
みなさんの登録をお待ちしております。)

  ◎和の紅茶 入荷しました

2020年の茶葉で仕上げた『和の紅茶』自然栽培、
在来種の和の紅茶は季節によって味わいや香りも違って、
飲み比べが楽しいです。

初摘みはフレッシュで煎茶を思わせる爽やかな香り、
夏摘みはちょっとスパイシーさ感じる香り、
秋摘みは深みがあり烏龍茶にも似た香り。  

  それぞれ味わいが違うので飲み比べがおススメ!
店頭ではセット販売もしていますので、
ぜひお声掛けくださいね^ ^

☆初摘み/夏摘み/秋摘み  各350円  

  「ねこの約束」JR岐阜駅 アクティブG 2階
営業時間 10:00〜19:00
Tel 058-265-8909
https://ibukistyle.com

***

  ibukiyumehiro2021
発行:社会福祉法人いぶき福祉会
〒502-0907岐阜県岐阜市島新町5番9号
http://www.ibuki-komado.com/

無料で「いぶきからの便り」をメールでお届けします。コンテンツを見逃さず、読者限定記事も受け取れます。

すでに登録済みの方は こちら

誰でも
夢への軌跡~いぶき福祉会メールマガジン~No.86
誰でも
夢への軌跡~いぶき福祉会メールマガジン~No.85
誰でも
夢への軌跡~いぶき福祉会メールマガジン~No.84
誰でも
夢への軌跡~いぶき福祉会メールマガジン~No.83
誰でも
夢への軌跡~いぶき福祉会メールマガジン~No.82
誰でも
夢への軌跡~いぶき福祉会メールマガジン~No.81
誰でも
夢への軌跡~いぶき福祉会メールマガジン~No.80
誰でも
夢への軌跡~いぶき福祉会メールマガジン~No.79