夢への軌跡~No.53~
みなさん、こんにちは。
いぶき福祉会の和田 善行です。
まもなく東京オリンピックが始まりますね。
(ひょっとすると一部の競技がすでに始まっているかもしれません。)
開催するか?中止するか?観客は参加できるか?
様々な賛否両論がありましたが、
私自身はこれまで頑張ってきた選手を純粋に応援したい!と思っています。
練習に練習を重ねてここまでやり抜いた選手のみなさんを讃えたい。
だから、楽しみにテレビ観戦します。
メールマガジン53号をみなさんにお届けいたします。
だいたい2週間に1回配信しますので、お楽しみにしてくださいませ。
(本メルマガは今までいぶき福祉会にご縁があった方々へお送りしています。
今後ご辞退されたい場合は、 ibuki_info@ibuki-komado.com までお知らせくださいませ。)
▼ トピックス ▼
□近況報告
・“いぶきweek”中日新聞に掲載されました
・【老舗旅館 十八楼】さん♪に初納品(りすのほっぺより)
・こらぼ風船バレー大会!(かみの縁より)
・座談会「母はいつでも元気印」(TOMO7月号に掲載)
□お知らせ
・JAぎふ 山県ばすけっと
・ねこの約束の夏のおくりもの
<近況報告>
◎“いぶきweek”中日新聞に掲載されました
いぶき福祉会の森です。
OKBふれあい会館14階展望レストランKouzoGifuで“いぶきweek”が開催中です。
7月17日朝刊に掲載いただきました。
新聞記事はこちらをご覧ください。↓
“いぶきweek”では、いぶきの自然栽培の野菜が美しく料理され、
素材の味が存分に楽しめるランチが提供されています。
ぜひ皆さま、KouzoGifuへお立ち寄りください!
開催期間:7月30日まで(平日のみ)
Kouzo Gifu
058-213-7785
月曜〜金曜 11:30〜
フェイスブック
インスタグラム
◎【老舗旅館 十八楼】さん♪に初納品(りすのほっぺより)
りすのほっぺの いぶきたくみです。
今回、ジャムを置かせて貰うことになり、
初納品に行ってきました。
とっても良いスタッフさんで、雰囲気が素敵な旅館です。
色々と広がるのは嬉しいですね(*^^*)
続きはこちらをご覧ください。↓

◎こらぼ風船バレー大会!(かみの縁より)
こらぼの浅野です。
仲間のお休みが多くなってしまった今日は、
全員でホールで風船バレーをしました。
ホールにコートを作り、本格的な試合です!
続きはこちらをご覧ください。↓

◎座談会「母はいつでも元気印」(TOMO7月号に掲載)
北部事業部の池田です。
きょうされん岐阜支部の事務局長もつとめています。
今月号の「TOMO」(きょうされん機関紙)に
前川久美子さん(第二いぶき・いろどりの前川鮎子さんのお母さん)
の記事が掲載されています。
続きはこちらをご覧ください。↓
是非ご覧ください。
お手元にない方は、いぶきまでお声掛けくださいね。
<お知らせ>
◎JAぎふ 山県ばすけっと
山県市に新たに素敵なお店がオープン♪【JAぎふ 山県ばすけっと】
アトリエほっぺより、(※)OEMと通常商品の2パターンを置かせて頂きました。
(※)OEMとは、他社の製品を自社で製造することです。
この場合は、JAぎふ様の商品を第二いぶきのアトリエほっぺで製造しています。)
・柔らかな果肉と甘味たっぷりの岐阜県産美濃娘をたっぷり使用したいちごジャム
・濃厚な岐阜県産ミルクジャムの中に美濃娘をブレンドしたいちごミルクジャム
こちらの2つがOEM商品です。
どちらも試行錯誤を何度も繰り返した
山県ばすけっとオリジナルジャムです。
それ以外に、Gorrotタイプの濃姫いちごジャム、
いちごシロップなどの通常商品も置かせて頂きました♪
岐阜県の美味しいものがい~ぱい詰まったお店です。
7月2日よりオープンしています(*^^*)
岐阜県山県市東深瀬699-59:00~18:00
詳しくはこちらをご覧ください。↓「りすのほっぺfacebookページ」

「山県ばすけっと」
◎ねこの約束の夏のおくりもの
ねこの約束 の福島です。
大切な方へ、夏のおくりもの🎐
今年もまだ行動がままならない夏。
なかなか会えない大切なあの方へ、
ねこの約束のギフトはいかがでしょうか?
今年も人気の商品がずらり勢揃い!
定番人気のかりんとう、招き猫マドレーヌをはじめとして
自然栽培のお茶や国産無添加にこだわる
とびきり美味しいジャムなど。
大切な方を想い贈るギフトは
身体にもココロにも優しいものを贈りませんか?
ネットショップ『ibuki style(イブキスタイル)』からもご覧いただけます。
熨斗・全国発送承ります。
ご予算に応じた詰め合わせのお問い合わせもお気軽にお声掛けくださいませ。
「ねこの約束」JR岐阜駅 アクティブG 2階
営業時間 10:00〜19:00
Tel 058-265-8909
https://ibukistyle.com
ibukiyumehiro2021
発行:社会福祉法人いぶき福祉会
〒502-0907岐阜県岐阜市島新町5番9号
http://www.ibuki-komado.com/
すでに登録済みの方は こちら